top of page

「子ども教育立国」プレイベント

 

創造的教育指導者向け講座×親子ワークショップ

 

「未来を創る子どもたち」

 

~世界で21番(45カ国中)の日本の幼児教育の明日~



主催:子ども未来塾実行委員会
後援申請予定:中央区教育委員会



■日時
3/16 (日)

​10:00-開場  会場内ART作品を自由鑑賞

10:30-12:00 レクチャー「世界のレッジョ幼児教育と創造性」
12:30-13:30  ART鑑賞&ARTってなぁに?「ARTでブランチコミュニケーション」
13:30-15:30  あなたも1日ARTIST!「光と影のアート
ワーク」

 

場所:Museum at Tamada projects

■イベント内容
【レクチャー】「世界のレッジョ幼児教育と創造性」
講演 佐藤学(学習院大学教育学科教授、東京大学名誉教授、前日本教育学会会長)

数々の教育現場を視察してきた佐藤学教授に、世界で注目されるイタリアの優れた幼児教育「レッジョ・エミリア・アプローチ」と子どもの創造力を高める教育について楽しくレクチャーして頂きます。


【ART鑑賞&ARTってなぁに?】「ARTでブランチコミュニケーション」
一流のミュージアムスペースで、ピカソ、マティス、ジャウメ・プレンサ、ホセ・マリア・シシリアなど世界的に活躍する作家のアート作品を身近に鑑賞します。「ARTって何だろう?」をキーワードにARTをレクチャーし、共にアートを愉しみ、そして考えます。(1ドリンク、軽食付) ミニレクチャー:玉田俊雄


【ワークショップ】あなたも1日ARTIST!「光と影のアートワーク」
レッジョ・エミリア現地に4年間滞在研究した石井希代子(イタリア幼児教育実践者)による親子向けのワークショップを開催いたします。

世界でも一流のギャラリースペースとして評価される『非日常ART空間』で自由にART作品を創ります。

■参加料金

①レクチャー「世界のレッジョ幼児教育と創造性」講師:佐藤学

 2000円(②「ARTでブランチコミュニケーション」込)

 

② ART鑑賞&ARTってなぁに?「ARTでブランチコミュニケーション」

大人1000円 子ども(小学生以下)500円(1ドリンク、軽食付)

 

③あなたも1日ARTIST!「光と影のアートワーク」

 親子一組6500円(「ARTでブランチコミュニケーション」込)

※1 子どもは4歳~12歳まで受講可能。

※2 ①レクチャーは別料金になります。

※3 ワークショップにご参加の方は必ず②もご参加ください。

※4 大人のみ参加5000円(学生3000円)/子どものみ参加3000円

 

①~③まですべてすべて受講の場合、特別価格6500円/大人1名

講師紹介

佐藤学(Manabu Sato)

学習院大学教育学科教授

日本教育学会前会長

石井希代子Kiyoko Ishii)

イタリア幼児教育実践家
新渡戸文化短期大学講師

1951年広島生まれ。学習院大学文学部教授、東京大学名誉教授。教育学博士(東京大学)。日本教育学会前会長。主な著書に『カリキュラムの批評―公共性の再構築へ』(世織書房 1996年)、『教育改革をデザインする』(岩波書店 1999年)、『学びから逃走する子どもたち』(岩波書店 1999年)『学校改革の哲学』(東京大学出版会 2012年)など多数。共著、編集に『子どもたちの想像力を育む―アート教育の思想と実践』(東京大学出版会 2003年)、監修に『驚くべき学びの世界 レッジョ・エミリアの幼児教育』(ワタリウム美術館編 東京カレンダー 2011年)など。

カラー&イメージ コンサルタント
として資生堂の特別講座講師、
色彩心理学や発達心理学を学び、
子どもの自由な創造表現空間『ア
トリエ・エンジェル』主催を経て、
2002年渡伊。レッジョ・エミリア
市の共同性や教育哲学を4年間か
けて滞在研究。レッジョ・エミリ
ア教育アプローチに関する講座・
講演を大学・自治体等で展開中。

協力者紹介

レッジョ教育を広める会@キオッチョラ@

2009年より西東京市を拠点に活動。レッジョ・エミリア市をモデルに、子どもたちの成長を地域と共に見守り続けるため「子ども講座」や「大人講座」を開催し、レッジョ教育を地域に広めるための活動を展開中。子どもの想像性と創造性を高めるための廃材等を利用したワークショップでは高い評価を得ている。

@キオッチョラ@は、子どもの刺激となるような素材を準備し、子ども自身の驚きや発見からの学びをサポートしています。

場所紹介

月島の倉庫をリノベーションしたギャラリースペース。Jaunme Plensa,Hose Maria Sciliaなど海外の作家を中心に紹介。

Museum at Tamada Projects

bottom of page